Stratasys F770
「大型造形」なのに低コスト
革新的FDM方式3Dプリンター
Stratasys F770
ストラタシスのFDM方式(熱溶解積層方式)の新製品「Stratasys F770™」は、最大372,000㎤(1,000×610×610㎜)もの造形ボリュームを持つ大型3Dプリンターです。材料はABSとASAでの造形に対応しており実用的です。
大型モデルの造形および複数モデルの一括造形を低コスト化・効率化させたい場合、F770がお勧めです。
大型造形可能な従来機種に比べ、半分以下の価格で入手可能
3Dプリンターの本体価格を決める要因のひとつに造形可能なサイズの大小があり、基本的に大型造形可能な機種は高価格となる傾向にあります。従来これだけ大型造形が可能な機種は、Stratasysの中でも上位クラスの3Dプリンターであり、高価でした。
F770の登場により、大型造形が必要だが価格的に手が出せなかったというお客様も、「これなら予算的に検討できる」と好評です。

- 最大造形サイズ
- 1,000 × 610 × 610mm
- 導入コスト
- 従来機種の1/2以下
大型モデル造形なら気にしたい「材料コスト」と「造形速度」
造形物が大きくなればなるほど、それに使用する材料のコストも大きくなります。また、造形には時間を要するようになります。
それに対し、Stratasys F770の材料単価はストラタシス社製FDM方式の中で最安値です。
また、高性能なソフトウェアにより多様なスパース構造(肉抜き)を実現し、使用する材料を減らしながら造形速度を早めることも可能です。
つまり、F770なら大型モデルを作っても、いっぱいモデルを作っても「早く」「安く」を実現します。
3つの使いやすさ
Stratasys F770は使いやすい3Dプリンター。
1.優秀なソフトウェア
3Dプリンターを初めて使う方が戸惑いがちな点がフォローされている、高機能でユーザフレンドリーなハイエンド用ソフトウェアが使用可能。もう3D CADデータからのデータ変換・エラー補正に苦労しません。

2.タッチパネルで直感的な操作が可能
1台の3Dプリンターを数人で、又は他部署も含めて利用するということはよくあります。
Stratasys F770なら、不慣れな方でもタッチパネルで簡単操作可能です。

3.溶解サポート材で造形後もラクラク
3Dプリンターは、複雑な形状の造形物をつくるとき、崩れないように足場として支えるサポート材を一緒に出力します。
そのサポート材をきれいに取り除くことに苦労するというのが一般的ですが、F770は違います。
造形後に、サポート材を溶かしかんたん・きれいに除去できるため、大型の造形物をつくっても、サポート材除去の手間に悩まされることがありません。
安定性のストラタシス
大型造形において最も残念なことは、造形不良(崩れ、ヘッドの詰まり、モデルの反り)の発生です。
数日掛けて造形していたものが完成前に崩れてしまうと残念に思うでしょう。
造形物が大きければその分自重も増加し、造形に要する時間も長くなるため、造形不良が生じるリスクが高まります。
StratasysはFDM技術を開発した元祖であり、業界で最も長く研究開発に取り組み、他社に無い独自のノウハウを持っています。
特にヒートチャンバー機構による適切な温度制御では、モデルの大小関係なく高品質のモデルを造形することができます。
Stratasysの3Dプリンターは業界内でも安定性に定評があり、大型の造形物を高品質に出力したいならStratasysが第一選択肢と考えて間違いありません。

Stratasys F770紹介動画
Stratasys F770の対応材料
ABS-M30
バランスの良い機械特性/ 耐熱特性
9色のカラーバリエーションを提供。
色:アイボリー、白、黒、グレー、赤、青、ネクタリン、黄色、ダークグレー、オレンジ

ASA
UV耐候性
良好な機械特性/耐熱性を持つ10色のカラーバリエーションを提供。
色:アイボリー、白、黒、赤、青、緑、黄、ダークグレー、ライトグレー、オレンジ

Stratasys F770スペック
筐体寸法と重量 | 175x124x196cm / 658kg |
---|---|
造形エリア(最大造形可能サイズ) | 1,000x610x610 mm / 372,000 cm³ |
モデル材 | ABS-M30/ ASA |
サポート材 | SR30(ソリュブルサポート材) |
積層ピッチ | 0.330 / 0.254 / 0.178mm |
材料カートリッジ本数 | モデル材1本 / サポート材1本 計2本(大容量カートリッジ:3277cm³) |
ネットワーク接続 | Wired and wireless (with USB dongle) network interfaces using standard TCP/IP protocols at 100 MBPS minimum |
ソフトウェア | GrabCAD Print, Insight, Control Center™, MTConnect enabled |
電源仕様 | 3 phase, 208V, 30A, 5 wire, 47-63Hz frequency |
準拠規定 | CE, cTUVus, RCM, EAC, FCC Part B |
個別見学会 ご予約フォーム