Stratasys

FDM方式の3Dプリンター シリーズ一覧

試作や治具・工具の造形に最適な産業用3Dプリンター。

FDM(熱溶解積層)方式

熱でプラスチック材料を溶かして成形します。
市場で最も使われている方式です。
主に試作や治具で用いられていますが、最終製品でも活用されています。

価格目安
6,000万円 250万円
造形サイズ
[事業再構築補助金]活用のご相談はこちら! [ものづくり補助金]活用のご相談はこちら! [働き方改革推進支援助成金]活用のご相談はこちら!

Stratasys F123シリーズ

ストラタシスのF123シリーズは、FDM方式のプロフェッショナル向け3Dプリンターです。
機種による差異としては、造形サイズ、扱えるモデル材が異なります。

Stratasys F123シリーズ内比較

製品
価格
造形サイズ 特大
対応モデル材 5種類 5種類 8種類 8種類 固定/2種のみ
対応モデル材一覧

Stratasys Fortusシリーズ(FDM上位版)

ストラタシスのFortusシリーズは、FDM方式の3Dプリンターとしての上位機種です。
造形サイズの違いや、扱えるモデル材に違いがあります。

Stratasys Fortusシリーズ内比較

製品
価格
造形サイズ 特大
対応モデル材 対応モデル材一覧

方式比較

開発・製造分野に最適

FDM

製品シリーズを見る
FDM製品

試作や治具・工具の造形に最適な3Dプリンター。
ストラタシスが開発した世界標準の3Dプリンティング技術を搭載した機種をご案内します。

デザイン分野に最適

PolyJet

製品シリーズを見る
PolyJet製品

高精細造形を可能にする新時代のプロダクト3Dプリンター。製造メーカーにおける製品デザイン部門での活用が世界的に急増中。