Objet350 Connex3
デジタルマテリアル カラー対応 3Dプリンタ
Objet350 Connex3は、積層ピッチ16μmの高精細造形と46色のデジタルマテリアルカラーに対応したPolyjet方式 の3Dプリンタです。3種類の樹脂を「デジタルマテリアル」で造形することで、硬さや透明度や色の調整が可能です。デザインや機能性確認などの試作品の作成に最適です。
主な 特長
・カラー樹脂対応
・造形サイズ:(X)342mm x (Y)342mm x (Z)200mm
Objet Connex3 動画
モデル樹脂材料
Objet350Connex3は、 90 種類以上ものデジタル材料を含む 100 種類以上の材料から用途に合わせた材料を選択できます。ゴムライク樹脂、剛体まで、不透明から透明まで、標準から ABS グレードまでさまざまな機械的・物理的特性をシミュレートすることができます。 基本の材料は次の通りです。 詳細な透明部品のフィットテストやフォームテスト、PMMA などの透明な熱可塑性プラスチックのシミュレーションを行うための透明材料(VeroClear) 滑り止めや柔らかい面の必要なアプリケーションの範囲に適したゴム状材料のファミリー(Tango・Agilus ファミリー) 寸法安定性と滑らかな面の必要な標準的なプラスチックのシミュレーションのための透明材料(RGD720) 白、グレー、青、黒を含むさまざまな色の硬質不透明材料のファミリー(Vero ファミリー) スナップフィットアプリケーションのためのポリプロピレン状材料 (Durus,Rigur) 複合 Objet デジタル材料は次の通りです。 デジタル ABS (RGD515 と RGD535 から製造した RGD5160-DM)は、高温耐性を靭性と組み合わせて、ABS エンジニアリングプラスチックをシミュレートします。デジタル ABS2 は、これらの特性と一致しており、1.2 mm (.047 インチ)より薄い壁に、優れた剛性と靭性を実現します。 高度な機能テスト、高温エアおよび水の流れ、静的アプリケーション、展示モデリング用高温材料 透明色とパターン 硬質、不透明色 異なるショアー値のゴム状材料 優れた耐熱性を持つポリプロピレン
詳細仕様
造形方式 | ポリジェット方式(UV硬化アクリル系樹脂) |
---|---|
積層ピッチ | Z軸 16μm(HQモード)/ 30μm(HSモード/DMモード) |
造形解像度 | (X)600dpi x (Y)600dpi x (Z)1600dpi |
モデル材料 | RGD720(アクリル系硬質樹脂:半透明) Vero(アクリル系硬質樹脂:白、グレー、黒、青、透明、シアン、マゼンタ、イエロー) Agilus30(ラバーライク樹脂:透明) : FLX935 Agilus30 Black(ラバーライク樹脂:黒) : FLX985 TangoPlus(ラバーライク樹脂:半透明) TangoBlackPlus(ラバーライク樹脂:黒) TangoBlack(ラバーライク樹脂:黒) TangoGray(ラバーライク樹脂:グレー) Durus(PPライク樹脂:白) Rigur(PPライク樹脂:白) RGD525(耐熱樹脂:アイボリー) RDG515+RDG535 (ABSライク樹脂:グリーン) RDG515+RDG531 (ABSライク樹脂:アイボリー) ※DMモードの樹脂の組み合わせは100種類以上 |
サポート材料 | SUP705 Support (ジェル状サポート) SUP706 Support (ジェル状サポート) |
造形サイズ | (X)342mm x (Y)342mm x (Z)200mm |
ヘッド | 8ユニット (モデル用 x6 , サポート用 x2) |
本体寸法/重量 | (W)1400mm x (D)1100mm x (H)1260mm / 430Kg |
材料キャビネット寸法/重量 | (W)330mm x (D)640mm x (H)1170mm / 76Kg |
電源(消費電力) | AC100V~240V , 50/60Hz , 15A , 単相 |
制御ソフトウエア | ObjetStudio (自動トレイ配置・スライスデータ作成) |
樹脂カートリッジ | モデル樹脂(3.6Kg) x 6 , サポート樹脂(3.6Kg) x 2 |
オプション | UPS・WaterJet (サポート除去装置) |
お問い合わせ
アルテック株式会社
デジタルプリンタ営業部 3Dプリンタ営業課
E-mail: sales@3d-printer.jp
TEL: 03-5542-6756 / FAX: 03-5542-6766