MakerBot Replicator Mini
MakerBot Replicator Miniの特徴
3D プリントをより手軽に、お求めやすく
• 耐久性、信頼性、使いやすさに優れた安心の設計
• 無料のMakerBot ソフトウェア(PC/Mac 対応) で簡単かつシームレスに3D モデルをプリント、管理、共有
• 色、形状、質感を自由に組み合わせ、新たな可能性を探求
• 自宅や教室の机が夢のような工房に変身
• 3D データを編集・カスタマイズし、家族や友人に世界に1 つだけのプレゼントを作成
教育・エンターテーメント・実用ニーズに対応
秘めたる想像力・創造力を再発見する機会を提供
• 子供の創造性を養い、未来の仕事に備えるための教育ツールとして最適
• MakerBot Thingiverse(シンギバース)で数十万点にも及ぶ無料3D データを提供。設計不要ですぐにプリント可能なため、気軽に楽しめるだけでなく、教育や実用的な用途にも威力を発揮
• パーティーやイベントなど、グループとしての創造性を活性化
主な機能
• 交換可能なMakerBot Replicator スマートエクストルーダーが、フィラメントを消費したら自動的に検知し、プリントを停止
• プリント工程をモニタリング可能な内蔵カメラを搭載し、SNS などでプリントを共有
• USB やWi-Fi でのプリントファイルの転送に対応
• 無料のMakerBot Desktop ソフトウェアを使用し、3D プリントを作成、管理、共有が可能
詳細仕様
造形方式 | 熱溶解積層法方式 |
---|---|
積層ピッチ | 0.2~0.4mm (200~400μm) |
モデル材料 | MkerBot PLA フィラメント |
造形サイズ | (X)100mm x (Y)100mm x (Z)125mm |
本体寸法/重量 | (W)310mm x (D)295mm x (H)381mm / 8Kg |
電源(消費電力) | AC100V , 50/60Hz , 0.75~0.41A,100W |
その他 | ・インターフェース : USB、Wi-Fi ・入力ファイル形式 : STL,OBJ,THING,MAKERBOT ・対応OS : Windows7以上、MacOSX(10.7以上),Linux(Ubuntu、Fedora) ・カメラ解像度 : 320x240 ・ビルドプレート素材 : アクリル射出成形 ・フィラメント径 : 1.75 mm |
お問い合わせ
